まりもの産後うつ闘病記

双極性障害(躁うつ病)を持つママが産後再発→精神科入院→産後うつ状態のプロセスを経て寛解に至るまでを綴ったブログです。

インスタライブで産後うつをテーマに雑談会をしてみました!~第一回まとめ~

f:id:marimomental:20190227222416j:plain

こんにちは。まりもです。

 

今日初めての試みとして産後うつをテーマに

インスタライブを使って座談会をしてみました(^^)

 

同じような経験をした方々とコメントを通じて

オンタイムでコミュニケーションを取ることが出来て

なかなか楽しかったです。

とっても緊張してしまいましたが!(^^;

終わった後は少し疲れました・・・笑

 

2/28(木)の16時ぐらいまでなら私のインスタアカウントで

ライブ動画見えますのでご興味があれば覗いてみてください(^^)

インスタアカウント→ @marimo589

顔出しなしの、声だけですが(^^;

 

ブログを読んでくださっている方にもシェアするために

内容をメモしようと思います。

あくまで女たちの体験に基づく雑談のメモであり、

内容の真偽に科学的エビデンスなどはありませんので

ご注意ください(笑)

 

目次

インスタライブをしようと思った理由

インスタに連続で投稿していた時はコメントを頂いたりして

フォロワーの皆さんとコミュニケーションを取っていました。

 

しかし、一連の過去振り返り投稿が終わってしまって

すっかりネタ切れになってしまったんですね(笑)

(ブログも同様なんですけどね汗)

 私から一方的にお伝え出来ることはブログやインスタで

ほぼ出し尽くしてしまったんです。

 

しかし、せっかく何かを期待してフォローしてくださっている皆さんに

何か価値を提供したいな、と考えた時に

インタラクティブなことをやってみようと思いつきました。

 

最初オフ会の開催を検討したのですが、皆さんお住いの場所もバラバラで

難易度が高いので、まずはネットでやってみようと

インスタライブを行うことにしました。

 

注意点としてお伝えしたこと

皆さんには下記のことを事前に注意点としてお伝えしました。

  1. 出た話の内容をブログに書かせていただきたい。 
  2. あくまで素人による集まりであり、私も医者ではない一患者なので現在進行形で辛い人の役には立てないかもしれないことをご了承いただきたい。

 

話題まとめ

女たちの雑談の中で出たトピックを書き出してみたいと思います。

 

産後うつになってからどれぐらいの期間闘病しているか

産後数か月で落ち着いた方もいれば、

長い方だと7年闘病中という方もいらっしゃいました。

私は今回は約1年で寛解しています。

 

持病について

元々パニック持ちの方がいらっしゃいました。

(私は双極性障害持ちです。)

インスタのフォロワーさんの中にはパニック持ちの方沢山いらっしゃいます。

あいにくパニック障害についてあまり知識がなく、

申し訳なかったです。本などで勉強してみようかな。

 

やはり元々精神疾患持ちの人は、妊娠・出産・育児での

再発は要注意ですね。

 

総合病院での出産について

精神疾患持ちの人や、一度産後うつになった人は

やはり出産は精神科が入っている総合病院で出産したほうが安心だよね

という話になりました。

 

元々パニック持ちの方は、総合病院で出産したところ、

産後の不調に対しすぐに精神科の先生が対応してくれたそうです。

 

私も次があるかわかりませんが、あるとしたら

総合病院で出産しようと考えています。

 

2人目の出産で産後うつになった人が多かった

これは意外でした。あくまで参加者の中での話であり、

統計などのデータに基づくものではありませんが。

私と同じように、第一子で産後うつになる人が多いと思っていたので。

やはり2人育児は大変だそうです・・・

 

産後うつになった後の出産について

これは私の悩みでもあるのですが、皆さん同じように

次の出産をするべきかやめるべきか悩んでいました。

再発のリスクがありますし、私の場合ですと夜のお世話が

出来ませんので。

 

このテーマに関しては、また後日詳しく書いてみようと思います。

 

無痛分娩について

無痛分娩に興味を持たれている方が多かったので、

無痛分娩について知っていることや自身の経験をお話ししました。

 詳しくはこちら↓

marimomental.hatenablog.com

 

助産院での出産について

助産院で出産された方のお話を伺うことも出来ました。

四つん這いで、紐を持って出産されたそうです。

すごい!

 

産前産後のメンタルケアの必要性について

産前産後のメンタルケアをする人がいないことが問題ではないか

との話が出ました。

 

産婦人科精神科医が常駐しているぐらいでも良いのではないかと

問題提起しました。

 

現在の日本の医療現場だと、異なる専門医(っていうんですか?)の

共存は総合病院以外だと難しいのでしょうか。

 

時間の関係で満足するまでしゃべれなかったし、

皆さんからまたやってほしいとリクエストいただいたので、

また近いうちに実施したいと思います(^^)

 

インスタやってる方、よろしければご参加ください♪