まりもの産後うつ闘病記

双極性障害(躁うつ病)を持つママが産後再発→精神科入院→産後うつ状態のプロセスを経て寛解に至るまでを綴ったブログです。

産院での入院スケジュールと忙しい入院生活をうまく乗りきるための6つの方法

f:id:marimomental:20181230225834j:plain


こんにちは。まりもです。
今日は大晦日ですね!

大好きなHYDEさんと米津玄師さんが出るので

紅白がとっても楽しみです♪


さて今回の記事では私が過ごした産院での入院スケジュールと、
忙しい入院生活をうまく乗りきるための6つの方法について書きたいと思います。

 
入院スケジュール


産後一日目


  7:45    LDR室で朝食
  9:00 病室へ移動
10:00 検温
10:30 授乳は呼ばれず
11:45 昼食
12:00 師長回診 骨盤ベルト相談
13:30 授乳開始
14:30 検温
15:00 家族訪問(予定外!!)
16:30 授乳
17:45 夕食
19:30 看護師巡回
20:00 入浴

 

なかなか忙しいと思いませんか?
授乳タイムの前には事前にマッサージをし、

母乳を容器に絞っておかなければなりません。
また、食事は食器を片付けに来るので、

45分以内に食べなければなりませんでした。

陣痛が起こった日、産んだ日の夜と、

私は2日ろくに寝られていないことになります。
やっと横になって少し休める!という時に、

家族が祖父母を連れて勝手に病室にやって来ました・・・

そして祖母は前回の記事 

産後うつ発症までの経緯2 私が産後うつを発症した6つの理由 - 産後メンタルクライシス

に書いたように

私に3つの呪いをかけて帰ります。

 

この日のメモに、私は「赤子愛しさに泣く」、

「1日が盛り沢山すぎた」と残しています。
ホルモンバランスの乱れと環境の変化に

この後どんどんやられていきます。

また、この日のメモに、「スマホ」と残しています。

スマホを触りすぎて眠れなかった、

という意味だったと思います

 

産後二日目


  6:30 起床。一睡もできず
  7:00 授乳
  7:45 朝食 ~8:30 朝食後眠る予定も結局眠れず。
10:00 検温
10:30 授乳
11:45 昼食  ~12:30
12:30 調乳指導
13:30 授乳
14:00 母親訪問
14:30 検温
15:00 友人訪問
16:30 授乳

17:45 夕食 ~18:30

19:00 看護師巡回

19:30 授乳

20:30 入浴

 

この日の夜も眠れなかったので、睡眠導入剤を出してもらいました。

 

「あなた睡眠導入剤飲んだことあるの?」と聞かれ、

「あります。」と答えました。

あの質問にはどういう意図があったのだろう・・・?

 

産後三日目

 

  6:30 起床、乳準備

  7:00 赤子を部屋に連れてきて授乳

  7:45 朝食 ~8:30

  9:00 沐浴指導、赤子返却

10:00 検温、乳準備

10:30 授乳

11:00 友人訪問

11:45 昼食 ~12:30

13:30 授乳、ミルトン作り直し

16:00 乳準備

16:30 授乳

17:00 夫帰る

17:45 夕食~18:30

19:00 巡回、終わり次第乳準備

19:30 授乳

20:30 入浴

 

この日は私が勝手に設定した「初乳の締めきり日」。

 

今日おっぱいを飲ませられなかったら、

赤子に免疫をつけてあげられない・・・

 

朝一番の授乳の時、授乳室に入る前に私は

プレッシャーで号泣してしまいました。

 

目を真っ赤にした私に、看護師さんが

「赤ちゃんの頭ね、いびつなのは産瘤(さんりゅう)っていって

放っておけばなおるから!気にしちゃダメよ!」

と言いました。

 

・・・へ?ちがーーーーーう!!!

私悩んでるの、そこ違う!!(笑)

頭いびつなのにも気づいていなかったし・・・(←おい)

 

不眠を訴え、情緒不安定な産婦。

看護師さん、もう一歩踏み込んで、

「どうしたの?」って聞いて欲しかったなぁ・・・

こんなの日常茶飯事だし、

忙しかったのかもしれないけれど・・・

 

3日目はそれまで付き添ってくれていた夫が

自宅に帰りました。

心細かったですが、この日の夜は薬なしでなんとか眠れました。

 

産後4日目

 

  6:00 起床

  6:15 乳マッサージ、搾乳器試す

  7:00 授乳

  7:45 朝食 ~8:30

  8:30 母訪問

  9:00 沐浴実習

10:00 検温、乳準備

10:30 授乳

11:45 昼食 ~12:30

12:30 ミルトン交換

12:45 乳準備開始

14:00 赤子検温

14:10 エス

14:30 検温

16:00 乳マッサージ、搾乳

17:00 授乳

17:45 夕食(お祝い膳)~18:30

19:00 巡回、搾乳

20:00 授乳

 

4日目はエステがあったり、お祝い膳があったり、

豪華な日でした。 

しかし、この日は赤子と過ごす日だったので、

バタバタしていました。

 

夜は一晩中一緒か・・・と不安な気持ちでいたら、

看護師さんが「夜は赤ちゃんナースステーションに

預けに来てください」

と言ってくれました。

 

・・・心底ホッとしました。

 

これで母子同室だったら、本当にどうなっていたんだろう。

 

産後5日目 退院日

 

  6:15 起床

  6:30 乳準備

  7:00 授乳

  7:45 朝食 ~8:30

  9:10 診察

10:00 検温、乳準備

10:30 授乳

11:45 退院

 

いよいよ退院の日。

診察の時、睡眠導入剤をもらって退院しようと思っていたのに、

先生はカーテン越しにOMATAだけ見て終了。

(あ、あれっ、せんせーい!)

 

その後も話が出来る機会があるのかと思ったら、

一言も交わさず診察終了となりました。

看護師さんに「ではまた来週来てね」と言われました。

 

言えばよかったんです。

 カーテン越しにでも、OMATA OPENのままでも

「先生!睡眠導入剤出してください!」って

言えばよかったんです。

看護師さんにでもいいから、言えばよかった・・・

私はこの時の一瞬の判断ミスを、あとになって

死ぬほど後悔することになります。

 

「なにか気になることはない?」

「その後眠れてる?薬持って帰らなくても大丈夫?」

って一言聞いて欲しかったな・・・と思うのは、

求めすぎでしょうか。

 

ちなみに、私がこのようにスケジュールを記録しているのは、

事前に書いておかないと忙しいスケジュールをこなせなかったのと、

だんだん頭が働くなって45分後が何時かパッと計算出来なくなっていたからです。

45分後って何時何分?今日は何日?産後何日目?

 

こうして私は不安を抱えたまま母の運転で帰宅しました。

 

せっかくおしゃれをしたのに、写真の中の私の顔はひきつっています。

か弱い赤子の命の重みとプレッシャーで、押し潰されそうでした。

 

  

入院生活アドバイス

1.体調が悪ければ、眠りたければ授乳タイムはスキップすべき。

休みたいので飛ばさせてください、

と言えばまともな病院なら対応してくれると思います。

私は真面目に全部行ってしまいましたが、

最終日になって看護師さんに「あーら、休みたいって言って

一度も出てこない人もいるわよ☆」と言われました。

早く言ってよ・・・

最初の出産では、ママも気合いが入ってしまうと思いますが、

「私ってやる気なさすぎ?」ぐらいがちょうどいいと思います。

 

2.夜はなるべくナースステーションに子供を預け、母子別室にし睡眠を確保する。

退院したら、いやというほど朝も夜も一緒に過ごせるので、

入院中は張り切って母子同室にしない方がよいと思います。

 

3.来訪者は最低限に。

家族は来る前に連絡を入れるよう約束をしておくのがベター。

誰が来るのかも事前に確認しておく。

 

4.お友達への出産報告を慌ててしない。

どうしても報告する場合は、「返信できなかったらごめんね」と言い残して、

やり取りは最小限に。

スマホを触るよりもゆっくり眠ることを優先してください。

 

4.産後ハイで不眠になった場合は、すぐに看護師さんに睡眠導入剤をもらい飲んだ方がよい。

通常産婦人科にも常備しているそうです。

私が出してもらった薬の名前は忘れてしまいましたが、

母乳への影響は心配しなくてもよいと言われました。

睡眠導入剤よりも不眠の方がよっぽど恐ろしいです。 

 

5.お医者さんや看護師さんがどんなに忙しそうでも、気になることはきちんと主張する。 

これが一番大事だと思います。

 

 

 

<妊婦さん&育児ママ> 腰痛や寝返りがしづらい方に朗報!
産学共同で商品を開発!!