まりもの産後うつ闘病記

双極性障害(躁うつ病)を持つママが産後再発→精神科入院→産後うつ状態のプロセスを経て寛解に至るまでを綴ったブログです。

育休中に子供を保育園に預けた時の過ごし方 ~アラサー会社員、大学生になる~

f:id:marimomental:20190211225239j:plain

こんにちは。まりもです。

 

楽しい三連休が終わってしまいました。

休みの日は本当にあっという間ですね。

 

さて、今回の記事では、

私が育休中にも関わらず子供を保育園に預けた結果、

どのような過ごし方をしていたかを書きたいと思います。

 

「ずるい」と思う人もいるかもしれませんが、

あくまで精神科に入院までした病み上がりであり、

社会復帰のためのリハビリも兼ねているのだと

大目に見ていただけるとありがたいです。

 

また、下記は通常の育休中ではほとんど出来ないことばかりです。

普通の人は子供の世話に追われて、それどころではないですから。

 

その点ご留意の上読んでいただけますと有難いです。 

 

私の育休中の過ごし方

  1. 家事
  2. 通院
  3. 体力づくりのためジムに通う
  4. 市民聴講生として大学に通う
  5. 寝る
  6. 米津玄師やyoutuberの研究をする
  7. メルカリで副収入を得る
  8. 資格の勉強をする(FP3級、TOEIC900点台、英検一級)
  9. 起業の夢をかなえるべく、読書やセミナーに参加し勉強をする
  10. 本を出すためにSNSやブログを始める
  11. 本を読んで自らの病気について勉強する
  12. 行きたかったハワイに旅行に行く

解説します。

 

1.家事

 

私は極めて家事能力の低い女なので、

最低限の家事をしていました。

 

本当は時間が許す限り気になる部分を片づけたり、

細かく掃除したりすればよいのですが・・・

 

夫は私に高い家事クオリティを求めるタイプではなく、

他のことをすることに理解をしてくれたので

ラッキーでした。

 

2.通院

 

1か月に1度程度メンタルクリニックに通っていました。

 

私はほぼ寛解しており、

精神症状は全くと言っていいほど出ていないので、

毎回薬をもらうだけでした。

 

3.体力づくりのためにジムに通う

 

産後太り(副作用太りかも)を解消し、

体力をつけるためジムに通っていました。

 

ランニングマシンで走ったり、

ホットヨガをしたり、

ZUMBAなどのダンスエクササイズに参加したり。

 

あいにく産後太りも解消されていないし、

結構サボってしまったの体力がついた!とは

自信を持って言えないのですが…(笑)

 

職場復帰すると体力が物を言うと思いますので、

残された時間しっかり運動したいと思います。

 

4.市民聴講生としてジムに通う

 

4月から8月までは、近くの大学に

市民聴講生として通っていました。

 

保育園に子供を預けることが決まった時、

一体昼間何をして過ごしたらいいのだろうと悩みました。

 

その時に浮かんだのが、大学に通うことです。

 

大学時代真面目に勉強しなかったので、

少しでも取り戻そうと思ったんですね。

 

10歳近く年下の現役大学生と机を並べて勉強したことは、

とても良い経験になりました。

 

取った授業は、語学やジェンダー論、社会学など

興味がある分野です。

 

「異常心理学」の授業も取ったのですが、自らの病気について

知識を深めることが出来ました。

自分の病気がどう教え、学ばれているかを知ることは

なかなか興味深かったです。

 

5.寝る

 

前半は大学に通って忙しくしていたのですが、

後半は大学に通うのはやめて他のことをしていたので、

気が緩んで寝てしまうこともありました。

 

薬の副作用のせいなのか、ただの怠けなのか、

朝方眠気が強く、子供を保育園に送って行って

帰ってきたらそのまま昼過ぎまで寝てしまうことが多々ありました。

 

自己嫌悪に陥りますが、

なるべく「まぁいっか」と自分を許すことにしています。

 

6.米津玄師やyoutuberの研究をする

 

要はネットサーフィンなんですけどね(笑)

 

米津玄師にはハマりましたね。

今まで「この人が若者に人気なの?ふーん」程度だったのですが、

片っ端から曲を聴いたり、過去のインタビューを読み漁ったりしました。

 

お陰ですっかりファンに。

好きなもの・人が増えて良かったです。

私の人生に彩を与えてくれる新たな存在になりました。

 

新参者なのでやはりBOOTLEGが一番好きかな。

 youtuberも今まで全く見たこともなかったのですが、

有名どころの勉強をしました。

 

HIKAKIN、人気の理由がわかりますね。

人柄の良さがにじみ出ています。

あんないいにいちゃんを見て今どきの子は育っているのだったら、

下手に下品なテレビなんか観るよりよっぽど良い影響を

受けるのではないかと思ったほどです。

 

はじめしゃちょーも人気の理由がわかりますね。

イケメンって得ですね。

 

キッズチャンネルも勉強しています。

私もyoutuberデビューするかも(笑)

今どきの小学生と同じことを言うようになりました(笑)

 

面白いテレビないなーという時は、

youtuberの動画を見ています。

 

7.メルカリで副収入を得る

 

遅ればせながらメルカリを始めました。

楽しくって楽しくって(笑)

 

自宅の不用品を処理したり、

実家の不用品を処理したりしています。

 

私の副業の中で収益化が成功しているのは

今のところメルカリだけです…(涙)

 

8.資格の勉強をする(FP3級、TOEIC900点代、英検一級)

 

良い機会と以前から気になっていた資格の勉強をしました。

 

まずはFP3級を取得。こちらは無事合格しました。

 

使ったのはこちら↓

次に英検一級を取得するべく勉強しましたが、

見事玉砕。

現在戦意喪失中です。

 

TOEICも900点台を目指して勉強しましたが、

全く届かず800点台でした。

 

単語強化に専念したのが悪かったか…

先に述べたように、家に帰ると寝てしまうので、

子供を保育園に送った後マックやコメダに立ち寄り、

午前中勉強したりしていました。

 

9.起業の夢をかなえるべく、読書やセミナーに参加し勉強をする

 

私はいつか起業をしたいという夢があるのですが、

その夢をかなえるべく本を読んで勉強したり、

関連セミナーに参加したりしていました。

 

株式会社をつくるところまでやってしまおうかとも思ったのですが、

資金が足りないので焦らず下準備をすることとしました。

 

職場に復帰して、ワーママとして回せるのかとても不安なのですが、

だめだったら最悪独立して細々と自分で事業をしようと思っています。

 

10.本を出すためにSNSやブログを始める

 

もう一つの夢が、「産後うつ」に関する本を出すことです。

 

その夢を達成するために、このようにブログを書いたり、

ツイッターやインスタグラムのアカウントを開設したりしました。

 

これがなかなか難しくて、思うようにいっていないのが

正直なところです(笑)

どなたか得意な方アドバイスしていただけませんか?(笑)

 

ブロガー、インスタグラマー、ツイッタラーとして

全然成功していないのですが、

育休中にダメ元で編集者さんに企画書を送るところまで

やっておこうと思っています(笑)

 

11.本を読んで自らの病気について勉強する

 

今までうつ病双極性障害についての本を読むのは

避けてきたのですが、今回は結構たくさん本を読みました。

 

記録として下記にまとめます。